こんにちはテツヤです。
esさん勝負に出ましたねw
「es × the Hundreds × Livestock」
コラボ先は有名どころ^^
今海外ストリートで一番勢いを感じさせているThe Hundredsと
トロントにもありますLivestock
ですが問題点が、、、
箱見る限り2足セットですよね、、、
ジョーダンでさえかなり辛いのに
これは思い切りましたねw
LivestockでThe Hundredsを取り扱っているという
繋がりなどからの結果だと思われます。
500組の限定だそうですが、
どうなるでしょうか^^
スニーカーフリーカースペインの
創刊号の表紙を飾るようです。
それでまた、stay red T2Y
Monday, July 7, 2008
es × the Hundreds × Livestock
Friday, July 4, 2008
Hyper Dunk mcfly
こんにちはテツヤです。
「Hyper Dunk MCFLY」
こちらのモデルが
アンディーフィーテッドさんにて先行販売されたのは知っていましたが、
ゲストがコチラの方とはw
コ、コービー!!
そうとくればこんなに並びますよね^^
それにコービーの登場の仕方w
デロリアンにて登場^^
デロリアンが小さく見えるw
しっかり小技がきいてますね。
やはりコイツへの始まりの歩みとしか思えないw
楽しみにしています^^
MCFLYモデルは確か1000足作られているはずで、
大半がいつも通りのアメリカ販売だそうです。
もしかしたら日本にも入ってくる可能性も、、、?
そうそう今日Hyper Dunkの現物拝みましたが、
試着はしなかったのですが、
やはり少し難しい感じが、、、
細かいところはまた後日^^
それではまた、WYKG T2Y
Thursday, July 3, 2008
Arabian Prince
KIKSのROがArabian PrinceのTEEをBLOGで紹介しているのをHAMAJIから聞いて発見!笑
なんかこんなかっこいいT-shを見てアガりました^^
皆さんはN.W.A第7の男Arabian Prince(アラビアンプリンス)を知っていますか?
僕は知っていましたがなんなのかはよく知りません!
N.W.Aといえばまず五人!
好きな人ならD.O.Cも忘れちゃならない!
で、Arabian Prince!
そして・・・Krazy Dee???八人目???
あぁ知らんかった!笑
なんか調べるとEAZY / Real Muthaphuckkin G'sのPVに出てるとか・・・
このPVはB.G KNOCK OUTが超かっこいいんですが、去年ぐらいにやっとシャバに出て髪短くなってちっちゃくて優しそうになってた・・・笑
しかも昔絶好調の時にDPG KILLAってフックでモロなの出してるのに
去年和解してfeatしてたな・・・
だいぶ話がそれました。それでは!
Wednesday, July 2, 2008
80s kicks
どもCONです。近々コレが出るみたいなので、紹介しちゃいます^^
REEBOK R.A.D(Reebok Advanced Design)
80年代後期REEBOKが、SKATER , BMX RIDER をフォローする為に作ったラインで、
奇抜で斬新なデザインが特徴的なKICKSです。今年はみんなでコレ履いてスケボーしましょう!
MID
LOW
http://www.sneakerfreaker.com
是非チェックしてみて下さい。でわ。。。
A-Trak ft. Lupe Fiasco “Me and My Sneakers”
お久しぶりです。HAMAJIです。
Chicago出身の2人からこんな曲がリリースされました。NIKE+のSPORTMUSIC“A-TRACK RUNNING MAN"に収録されてっるぽいです♪リリックではあまりスニーカーのことにはふれてないみたい。。。
まだビデオはないですがこんな感じの曲です。トラックのループとルーペのフロウがいい感じです♪
アートワークはDust La Rock!!
Dust La Rock Web Site>>>http://www.dustlarock.com/index.php
NIKE ATRACK Web Site>>>http://atrak.running6453.com/
でわ〜☆
Tuesday, July 1, 2008
Air Jordan 7 Olympic
こんにちはテツヤです。
そろそろ販売のコチラの方↓
「Air Jordan 7 Olympic」
カラフルな面で見ると、今の流行に合っていますが、
昔からのファンの方からすると、
「いいのコレ?」
という感じのようです。
海外にいるせいかジョーダンのコアな年上のファンの方々に
多く出会えるようになりました。
そういう方はコレはダメだなといっています。
私的には年齢が若いというのもあり、
良いものは良い、悪いものは悪いの視点で見ています。
その感じでいくと今回の方は
色の載せ方がダサイwということでスルーで、
オリンピックと言ったらやはりコレでしょう。
あっでもAJ6のオリンピックは賛成派ですw
バランスよく色がのってますからね^^
それではまた、WYKG T2Y